リーダーとマネージャーの根本的な違いとは

リーダーは影響を与える人。マネージャーは指示をする人。

実際のところ、それほど白黒はっきりしているわけではありません。

一般的に、リーダーは「何が重要か?」「なぜそうするのか?」を重視し、マネージャーは「どのように仕事をするか?」を重視します。どちらも、時と場合に応じて、さまざまな形の影響力と指示を使い分けています。

しかし、リーダーはインスパイアすることで影響を与え、アドバイスや助言によって目標を実現することに傾倒しており、マネージャーは指示や管理を重要視する場合が多いです。

とはいえ、どちらが優れているというわけでもないのです。どちらの役割も同じように重要です。しかし、この2つの役割の間にある本質的な相互作用こそが、扱いにくいものです。

では、マネージャーからリーダーへの道はどのようなものなのでしょうか。

世界経済フォーラムによると、2020年リーダーのスキルとして、350人のエグゼクティブなどからピックアップされた重要な要素、それは「感情知性(EQ)」です。

感情知性は、人がどれだけ成功するかを決定する、頭の良さ以外の要素であり、管理職とリーダーを分ける第一のリーダーシップスキルでもあります。

では、EQとはどのようなものなのでしょうか。

EQとは、以下のような感情的・社会的スキルの集合体のことを指しています。

-自分自身を認識し、表現する

– 社会的関係を築き、維持する

– 課題に対処する

– 感情的な情報を効果的かつ意味のある方法で使用する

エモーショナル・インテリジェンスには5つの要素があります。

自己認識力
自分がどう感じているかを常に把握し、その把握によって自分の感情や行動が周囲の人にどのような影響を与えるかを理解する力です。また、リーダーシップを発揮する際に自己認識力があるということは、自分の長所と短所を明確に把握し、謙虚に振る舞うことでもあります。

自己認識力を高めるための一番のアドバイスは 冷静になることです。怒りやその他の強い感情が湧いてきたら、ゆっくりとその理由を考えてみましょう。どのような状況であっても、感情や反応は自分で選択できることを忘れないでください。

◆自己調整
自分自身を効果的にコントロールするリーダーは、他人を口悪く攻撃したり、焦って感情的な判断をしたり、人をステレオタイプ化したり、自分の価値観に妥協したりすることはほとんどありません。自己調整とは、自分をコントロールし続けることです。

では、どうすれば自己調整能力を高めることができるのでしょうか。それは自分に責任を持たせることです。何か問題が起きたときに人のせいにしがちな方。自分の過ちを認め、どんな結果になろうとも向き合いましょう。そうすれば、周囲の人たちからも一目置かれるようになるはずです。

◆モチベーション
自発的なリーダーは、目標に向かって一貫して働き、仕事の質に対して非常に高い基準を持っています。

では、モチベーションを高めるにはどうすればいいのでしょうか?「理由」を考えてください。そもそも、あなたがこの仕事を始めた理由。あなたが働いているゴール。あなたのモチベーションは、チームのモチベーションの重要な源であり、あなたはリーダーとして、チームのモチベーションを維持する責任があります。

◆共感
リーダーにとって、共感力を持つことは、チームや組織を成功させるために不可欠です。共感力のあるリーダーは、他人の立場に立って物事を考えることができます。チームの人材育成を助け、不公平な行動をしている人には異議を唱え、建設的なフィードバックを与え、必要な人の話に耳を傾けます。共感力を高めることで、チームの尊敬と忠誠心を獲得し、気遣いを示しましょう。

では、共感力を高めるにはどうしたらいいでしょうか?他人の立場に立って考える。自分の視点を主張するのは簡単です。しかし、時間をかけて他の人の視点から状況を見てみましょう。

◆社会的スキル
感情知性における社会的スキルの要素に優れたリーダーは、優れたコミュニケーション能力を持っています。悪いニュースも良いニュースと同じように受け入れることができ、チームの支持を得たり、新しいミッションやプロジェクトに興奮したりすることに長けています。また、優れたソーシャルスキルを持つリーダーは、変化に対応し、紛争を外交的に解決することにも長けています。

では、どうすればソーシャルスキルを身につけることができるのでしょうか?コミュニケーション能力を高めるしかありません。メッセージの意図を考えること。文脈に応じて必要な背景は何かを考えること。そのための理想的なチャンネルは何か?
ある調査によると、高いレベルの感情知性はリーダーシップの成功を予測し、感情知性が低いとリーダーシップの脱線を予測すると言われていますが、感情知性はリーダーシップスキルのパイの中の1つの要素に過ぎません。マネージャーからリーダーへの移行には、継続的な開発と鍛錬が必要でなのです。

弊社のイマージングリーダーズプログラムは、この感情知性(EQ)も含めた、2日間の集中的な女性リーダー研修として、多くの企業に取り入れられています。

女性リーダーの育成に課題を感じていらっしゃる組織にぜひ導入をご検討ください!

今年度は11月17, 18日が最後の開催日程です。

@tdcglobal_

最新の情報をLinkedInFacebookInstagramで発信しています。